着任式、始業式に続いて入学式を行いました。
厳かな中にも温かさのある、豊浦中学校らしい雰囲気の中での入学式でした。
今の気持ちを大切に、3年間元気に生活できるよう、教職員一同支援していきたいと思います。
着任式、始業式に続いて入学式を行いました。
厳かな中にも温かさのある、豊浦中学校らしい雰囲気の中での入学式でした。
今の気持ちを大切に、3年間元気に生活できるよう、教職員一同支援していきたいと思います。
9名の先生を新たに迎え、令和6年度の豊浦中学校の生活が始まりました。
式では、話している人の方を向き、真剣に聴く態度が素晴らしいと、新任者の先生は声をそろえて言っていました。
「さすが」の一言です。このよさを伝統とし、継続できるようにこの一年間も頑張りましょう。
また、着任式での学校紹介や始業式での抱負の作文発表も、堂々とした態度ででき、素晴らしかったです。
10月31日(金)
学校だより 11月号
後援会だより 7号
保健だより 11月号
を掲載しました。
◎5月20日(火)の読売新聞で
体育祭(大漁旗リレー)の様子が
◎4月16日(水)の茨城新聞で
豊浦中学校が紹介されました!