カテゴリ:授業の様子
授業の様子(11/11)
国語科では、「平家物語」を学習しました。古典特有のリズムを感じるために、ペアで読み合いました。歴史的仮名遣いも正確に読むことができていました。
数学科では、合同な三角形を作成するための3ヒントゲームを行いました。グループの全員が合同な三角形を書くにはどのようなヒントがいいかを考えることで、三角形の合同条件を見付けることができました。
授業の様子(10/29)
体育科では、柔道を行いました。「体落とし」と「膝車」の技のポイントを確認し、練習しました。受け身もしっかりととれています。
数学科では、相似の証明を行いました。練習問題も、スムーズに解けています。
授業の様子(10/18)
道徳では、選挙に参加することについて考えました。グループで、考えを付せんに書いて出し合ったり、タブレットPCを使って考えを提出したりしました。生徒が18歳になり、選挙に関わるようになった際には、今日の学習を思い出してほしいと思います。
家庭科では、幼児について調べ、パワーポイントを使ってまとめたことをプレゼンテーションしました。
社会科では、環境問題についてのヨーロッパの取組を調べて、まとめました。
授業の様子(10/15)
理科では、先日の実験の結果をもとに、唾液にはどのような性質があるのか考察しました。グループで話し合いながら、考えたことを黒板に書きました。
社会科では、理想の働き方について、自分の考えをタブレットPCを使って記録し、提出していました。面白いアイディアが記入されていました。
授業の様子(10/10)
数学では、関数の利用について学習しました。関数の便利さが分かってきたようです。
理科では、唾液の働きについて調べました。まず、条件を人の体温と同じくらいにするために、40℃のお湯を作りました。