2024年5月の記事一覧

授業の様子5/31

家庭科では、エコバックや巾着など、身近に使える便利なものを作りました。ミシンやアイロンも正しく使うことができました。手際もよく「さすが」の一言です。

美術では、オリジナルのピクトグラムをデザインしました。

英語では、ALTと一緒に学習しました。

授業と委員会活動の様子5/27

理科では、酸化銅と炭素を熱する実験を行いました。石灰水の反応を見たり、酸化銅の様子の変化を確認したりしながら、どのような変化が起こったかを確認しました。

委員会活動では、6月に行われる生徒総会に向けて準備をしました。また、委員会ごとに、教室の液体せっけんの量をチェックしたり、花壇の除草をしたりしました。

授業の様子5/24

救命講習会も3学級目になりました。今日で終了です。日立市北消防署の方々、お世話になりました。 

理科では、タブレットを使って脊椎動物について調べ、まとめました。色々な動物がいる、その種類の多さに驚きながら学習しました。

体育では、ハードル走を行いました。熱中症対策として、帽子を着用して行いました。暑さに負けず、元気にハードルを越えていく生徒に、たくましさを感じました。

県北陸上2日目に出発したり、授業を頑張ったり

県陸上出場を目指し、県北陸上の2日目に出発しました。

朝日を背に輝いている選手たち。活躍が楽しみです。

今日も、日立市北消防署の方を講師に、救命講習会を実施しました。人数の都合により、学年ではなく学級ごとの実施のため、昨日とは別の学級が受講しました。今日も真剣に取り組んでいました。

  

数学では、図形の面積について比べる学習をしました。近くの生徒同士で考えを比較しながら活動しました。

美術では、自画像の制作に取り組みました。まるで白黒写真のような作品を、鉛筆一本で描いています。完成までもう少しです。

救命講習を受けたり、授業を頑張ったり

日立市北部消防署の方を講師に、普通救命講習会を行いました。万一の時に備え、誰もが救命活動ができるようにと講話で学んだことを実技で確認しながら活動しました。人工呼吸や胸部圧迫などもスムーズにできるようになりました。

  

 

音楽では、リズムアレンジの学習をしました。まず、デジタル教科書でグッドモデルを確認し、次に自分たちで考えて取り組みました。

 

社会では、一枚の写真を調べながら、当時の様子を考える学習をしました。タブレットを活用して調べています。

体育祭を行いました

日頃の練習の成果を発揮する場、クラスの団結を表現する場、友との絆が深まった場。そんな場となった体育祭でした。

保護者の皆様には、ご多用の中、またお暑い中、ご参観いただきありがとうございました。

その熱き戦いの一部をご紹介いたします。

  

  

  

  

体育祭に向けて

体育祭に向けて、用具を準備したり、グラウンドを整備したりしました。それぞれの生徒が何をすべきか考え、行動しているので、予定より早く終えることができました。さすが豊中生です。

体育祭練習5/16

昨日の予行での反省を生かし、変更や改善を考えて、本番に向かって取り組んでいます。生徒たちが主体的に考え、行動しています。体育祭を通して、成長している様子が伝わってきます。

体育祭予行5/15

練習の進捗状況や当日の係の動き等の確認のために体育祭の予行を行いました。本番さながらの盛り上がりで取り組んでおり、何事も全力で取り組むことができる豊中生のよさがよく表れていました。

暑さ対策も寄贈していただいたテントを使い、しっかりと行っています。

体育祭練習5/14

体育祭に向けて、練習しています。今日はグラウンドが使えるので、生徒ものびのびと練習に取り組むことができました。グラウンドに、元気な声が響き渡っています。

また、校長先生や用務員の先生が、伸びた草を刈ってくださいました。体育祭に向けて、準備が進んでいます。

授業の様子5/13(授業に、体育祭の練習に)

理科では、気体の特徴について実験しました。火を使用するので、安全には十分配慮して行いました。

体育祭に向けての練習も始まりました。しかし、あいにくの天気です。時間ごとに各学年に、教室、ピロティ、体育館を割当て、練習したり、走順を考えたりしました。

写真はピロティで8の字跳びを練習する様子です。体育祭当日が楽しみです。

授業の様子5/10

保健体育では、環境問題について、タブレットPCを使って調べ、まとめました。インターネット上にある、たくさんの情報の中から、必要なものを見つけ出すことができています。

社会では、雨温図をもとに世界各地の気候の特徴を復習しました。その後、世界について調べました。

授業の様子5/9

美術では、自画像の制作を行いました。鏡を見つめ、自分を見つめて取り組んでいます。

保健体育では、防災について学習しました。命にかかわることです。生徒も真剣に学習していました。

授業の様子5/8

理科では、速さと力の関係についての実験をしました。実験結果から法則性を見付け、ワークシートにまとめることができました。

国語では、毛筆に取り組みました。デジタル教科書の動画も参考に、集中して書きました。

英語では、ALTに英語で好きな季節や好きな食べ物などを質問しました。英語でのやり取りを楽しむことができました。

学級旗作成中

 連休明けですが、豊浦中生は今日も元気に、勉強に部活動に励んでいます。ゴールデンウィーク中も、ご家庭において規則正しい生活ができたり、リフレッシュすることができたりしたからでしょう。ご協力に感謝です。

 さて、今日は学級旗制作の様子を紹介します。各クラスのシンボルになるものです。代表生徒が心を込めて彩色しています。どんな学級旗になるのでしょう? 完成が楽しみです。

授業の様子5/2

英語では、グループで和訳に挑戦しました。お互いに教え合いながら、考えることができました。

理科では、テレビ画面を見ながら、化学変化について確認しました。

授業の様子5/1

技術では、木材の特性についてまとめました。

国語では、詩の鑑賞をしました。まず、情景を想像し、絵や分で表した後、近くの生徒で交流しました。

英語では、簡単な文法を確認しました。

ALTもマル付けをします。