学校ブログ

3年生は修学旅行に、1年生は心ゆたかな体験学習プラスに出発しました

3年生は、十王駅から奈良・京都方面への修学旅行に出発しました。朝の早い時間での集合でしたが、元気にあいさつをしながら集まってくる様子から、いかに楽しみにしていたかが伝わってきました。保護者の方には、早朝より見送り等、ありがとうございました。

1年生は、心ゆたかな体験学習プラスに出発しました。中学校での最初の宿泊を伴う学習に、ワクワクしている生徒の様子が印象的でした。

生徒にとって良い思い出となるよう、しっかりと支援してまいります。

 

授業の様子6/6

理科では、鉄と硫黄を加熱し、変化の様子を観察する実験を行いました。防護眼鏡を付け、安全面にも気を付けて行いました。

社会では、日本の交通網についての考察をタブレットにまとめました。

授業の様子6/5

社会科では、ポジショニングを使って自分の立場を示しながら、太平洋戦争について考えました。

別の学年の社会科では、外国から見た日本の特徴についてグループで考え、タブレットを使ってまとめました。

授業の様子5/31

家庭科では、エコバックや巾着など、身近に使える便利なものを作りました。ミシンやアイロンも正しく使うことができました。手際もよく「さすが」の一言です。

美術では、オリジナルのピクトグラムをデザインしました。

英語では、ALTと一緒に学習しました。

授業と委員会活動の様子5/27

理科では、酸化銅と炭素を熱する実験を行いました。石灰水の反応を見たり、酸化銅の様子の変化を確認したりしながら、どのような変化が起こったかを確認しました。

委員会活動では、6月に行われる生徒総会に向けて準備をしました。また、委員会ごとに、教室の液体せっけんの量をチェックしたり、花壇の除草をしたりしました。

授業の様子5/24

救命講習会も3学級目になりました。今日で終了です。日立市北消防署の方々、お世話になりました。 

理科では、タブレットを使って脊椎動物について調べ、まとめました。色々な動物がいる、その種類の多さに驚きながら学習しました。

体育では、ハードル走を行いました。熱中症対策として、帽子を着用して行いました。暑さに負けず、元気にハードルを越えていく生徒に、たくましさを感じました。

県北陸上2日目に出発したり、授業を頑張ったり

県陸上出場を目指し、県北陸上の2日目に出発しました。

朝日を背に輝いている選手たち。活躍が楽しみです。

今日も、日立市北消防署の方を講師に、救命講習会を実施しました。人数の都合により、学年ではなく学級ごとの実施のため、昨日とは別の学級が受講しました。今日も真剣に取り組んでいました。

  

数学では、図形の面積について比べる学習をしました。近くの生徒同士で考えを比較しながら活動しました。

美術では、自画像の制作に取り組みました。まるで白黒写真のような作品を、鉛筆一本で描いています。完成までもう少しです。